人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Cozy Table

韓国ジャージャー麺

以前は全く韓国ドラマには興味がなかったのですが パンデミック以来 夫婦そろってすっかりはまってしまいました。
ネットフリックスで韓国ドラマを見たり DVDを借りたりと・・・
しかし なかなか俳優さんの名前を覚えられず・・・
これはやはり歳のせいかな(笑)
『愛の不時着』『梨泰院クラス』を皮切りにいろいろ見ましたよ。
そんな韓国ドラマには 必ず『ジャージャー麵』が登場します。
私の知っている中華料理のジャージャー麵とは違うのかな。
と興味津々だったのですが 先日韓国マーケットで即席のジャージャー麺を発見!
お試しに買ってみました。

韓国ジャージャー麺_c0266821_07211036.jpg

ハングル表記が分からなかったのでその場で検索してみたら 짜장면 と書いてあったので多分これでいいのだと思います。

韓国ジャージャー麺_c0266821_07210370.jpg
中に生麺とソースが2食分入っていました。
作り方は 至って

韓国ジャージャー麺_c0266821_07205692.jpg
こんな風に小鍋にソースを袋ごと温め 麺もただ湯がくだけというお手軽さ♪
この間 3分半ほど。


韓国ジャージャー麺_c0266821_07205187.jpg
真っ黒のソースにはちょっと驚きましたが甘味が勝ったお味で 麺はシコシコ、つるつるといった食感。
食べ物って好き嫌いが分かれるところですが
即席と思えばよくできていると思いました。
トッピングもきゅうりと糸唐辛子だけにしましたが正解だったように思います。
きゅうりのさっぱり感が こってりソースにとてもあっていました。

滅多にこういった即席なものは買ったり食べたりはしないのですが
お試しなら こんなジャンクなものもたまにはいいかな。

息子が日本のテレビ番組がリアルタイムで見れるようにセットアップしてくれたので
ますます 日本にいるのと変わらない生活を送っています。
果たしこれでよいのかなと思いつつも
今やっているオリンピックもアメリカのNBCテレビだと 日本人選手をしっかり映してくれないけど
日本のテレビだと選手紹介から競技についても事細やかに説明してくれるので
日本人選手への応援にも力が入ります。
韓国ドラマも見なくてはいけない、オリンピックも見なくてはいけない、気が付いたら一日中テレビの前という恐ろしい日々を送っています。






# by cozytable | 2022-02-07 08:04 | 日々の暮らし

銀鱈の西京漬け

あけまして おめでとうございます。
というのには あまりにも遅くなりました。
気が付けば 9か月ぶりの更新です。

コロナ疲れ・・・かもしれません。
デルタ株が収まって ようやくすこし光がさしてお教室もそろそろ再開の準備にかかろうかと思ったりしていた矢先
今度はオミクロン株という重症化はしにくいけれど 感染力がハンパじゃないというまたまた 高齢者家族の我が家は振り回される羽目になりました。
まわりでもこれだけ注意していたのに感染したとか 主人の社内でも感染者が3人も出たりと誰が感染してもおかしくない状況です。
しかし アメリカってかなり緩い!
こんなに感染者が多いというのに ジムでも会員だけでなくインストラクターまで マスクをしていない有り様で
とても 怖くてジムなどいけません。
お教室の再開は一体いつになるのやら・・・
昨年の暮れは おうちでホームパーティーをされる方からケータリングのご依頼が何件もありましたが
私のアシスタントをしてくれていたお友達が本帰国となり小さなパーティーのみお引き受けさせていただきました。
アシスタントしてくれていたお友達は 多分これ以上のアシスタントはいないだろうというくらい
有能な方だったので 他の方にはなかなかお願いできず。。。
11月、12月は私の限界を多分超えていたんだろうなと思います。
年が明けて ようやく少し心と体の余裕が出来ました。

ブログも放置状態でしたので このままフェードアウトしようかとも思ったのですが
こんな拙いブログでも楽しみしてくださる方から 再開してくださいねと
お声がけを頂き ようやく重い腰を上げました。
お教室が再開できるまで もう少し 頑張ってみよかと思っています。
どうぞ 気長にお付き合いくださいませ。
よろしくお願い致します。

銀鱈の西京漬け

銀鱈の西京漬け_c0266821_11133343.jpg

お友達から 立派な銀鱈の半身を頂戴したので 西京漬けにしました。

<材料>
銀鱈半身・・・550ℊ
西京味噌・・・500ℊ
砂糖・・・大さじ1強
醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2


<作り方>

1.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11125406.jpg
お味噌の材料をすべて合わせてよく練る。
私は ちょっと横着をしてキッチンエイドのスタンドミキサーにお任せしました(笑)
とても滑らかなお味噌になりました。


2.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11130061.jpg

銀鱈を切り分け 塩を振って10分ほど置く。
そのあとペーパータオルでしっかりと水気を拭く。

3.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11130810.jpg
パットにお味噌の半量を敷く。
その上にガーゼを敷き

4.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11131494.jpg
銀鱈を並べまた ガーゼを被せる。


5.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11131934.jpg
残りの半分のお味噌を乗せて しっかりとラップをして 冷蔵庫に3日間漬けておく。


6.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11132494.jpg
3日経ったら 銀鱈を取りだし お味噌も取り分けておく。

7.
銀鱈の西京漬け_c0266821_11132876.jpg

焼き始める前に 銀鱈に残っているお味噌をキッチンペーパーでふき取り
フライパンにクッキングシートを敷き お皿に盛るときに表になる方から中火で焼き始める。
焼き目が付いたらひっくり返し 焦がさないようにじっくり焼く。
焼き上がりに煮切りみりんをブラシで表面に塗ると 照りが出て おいしく見える。

8.

銀鱈の西京漬け_c0266821_11133343.jpg
ポイント
1.がーぜを挟んでお味噌を塗ると 直接銀鱈にお味噌が付かず 焦げにくくなります。
  また お味噌はあと2回ほど浸けられるので こうしておくと お味噌を取り分けるのが簡単になります。

2.魚焼き器ももっているのですが 少量しか焼かない場合はフライパンにクッキングシートを敷くだけできれいに簡単に焼けます。

3.それでもやはり焦げやすいので 中火でゆっくりじっくりと焼いてください。


とても簡単に作れますので スーパーで売られている切り身でも作れますので トライしてみてください。
私は第2弾に 鯖をつけています。
3日後が愉しみです。



今さらなのですが おせち料理を記録として残させてくださいね。





銀鱈の西京漬け_c0266821_15201712.jpg

銀鱈の西京漬け_c0266821_15193366.jpg




銀鱈の西京漬け_c0266821_11140362.jpg




銀鱈の西京漬け_c0266821_11134774.jpg





銀鱈の西京漬け_c0266821_11135952.jpg




銀鱈の西京漬け_c0266821_11135597.jpg




銀鱈の西京漬け_c0266821_15194958.jpg

銀鱈の西京漬け_c0266821_15270761.jpg


 

# by cozytable | 2022-01-20 15:36 | お料理

ポン酢のレシピ

ポン酢のレシピ_c0266821_15542115.jpg

鬼柚 またの名を 獅子柚というのを たくさん頂戴しました。
柚という名がついていますが ミカン科ミカン属ブンタン類 ブンタンの亜種にあたるそうです。
果汁はたっぷりでとてもいい香り♪
まずは ポン酢を作ることに。

<材料>
鬼柚 果汁・・・・200㏄
醤油・・・300㏄
だし昆布・・・10ℊ
削り節・・・10ℊ

ポン酢のレシピ_c0266821_15543646.jpg

<作り方>
1.鬼柚をしっかりたわしで汚れを洗い落とす。

2.皮をピーラーで剥き 取って置く。

3.果汁を絞って 細かい目の濾し器でこす。

4.材料を密封容器にすべて入れて 冷蔵庫で3日ほど寝かし 昆布を引き上げ削り節をこす。

ポン酢のレシピ_c0266821_15542701.jpg


全てを濾したものは冷蔵庫で1週間ほどで 使い切ってください。
使い切れないようなら小分けにして冷凍してください。
ポン酢をゼラチンで固めて ポン酢ジュレも 涼やかで華やかになりますね。
皮は 千切りにして小分けにして冷凍庫に入れておくと いろんなお料理に役立ちます。

柑橘類の香りで おうちの中がとてもいい香りに包まれました。
いくらでも嗅いでいたいくらいです。

LA にいて こんな貴重なものが手に入るなんてとても嬉しいです。
感謝‼






# by cozytable | 2021-04-18 16:14 | レシピ

トリッパのトマト煮込み のレシピ

週末は主人と二人で お酒を楽しむのが恒例です。
お酒は焼酎かワイン。
週末の宴の為に なにかおいしいおつまみを考えるのも楽しみのひとつです。
冷蔵庫の中にあるもので作ったり 『あれが食べたい!』と思ったら
材料を買いに行きます。
あっ そうそう 以前お店で食べたものがおいしかったのが 急に食べたくなったりしたものを私流で作ってみたり・・・
まだ LAはレストランの店内ではお食事ができないので この一年は家飲みを楽しんでいます。

先週末は急にトリッパが食べたくなって 作っちゃお!となり
まずは Honeycomb Tripe(ハチノス…牛の第2胃袋)を韓国マーケットでゲット。
アメリカンのマーケットではあまり見かけないので 韓国マーケットなら絶対にあるだろうと直行。
あとは家にあるものばかりです。

<材料>
ハチノス・・・600ℊ
玉ねぎ・・・1個
人参・・・1本
セロリ・・・3本
ニンニク・・・4片
トマト水煮缶・・・1缶 クラッシュしたものがあればそれを・・私は家にホールしかなかったので粗みじんにしました。
鷹の爪・・・3本
白ワイン・・・100cc
あれば ローリエ、バジルなど香草・・・適宜
塩、胡椒・・・少々

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08212347.jpg
<作り方>

1.玉ねぎ、にんじん、セロリを FBで細かくみじん切りにする。

2.鷹の爪は種を出してみじん切り、 ニンニクもみじん切りにする。

3.鍋に水を入れ酢を大さじ1を加え中に入れて ハチノスを水から約1時間茹でる。(あればセロリの葉っぱも一緒に)

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08213028.jpg
本当にハチノスみたいですよね。
これを 1センチ幅に切っておく・

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08213960.jpg


4.大鍋にオリーブオイルを熱し まず玉ねぎを中火で透き通るまで炒めたら ニンニク、鷹の爪のみじん切りを加え 柔らかくなるまで炒める。

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08213348.jpg
5.セロリ、人参も加え 柔らかくなったらトマト缶と 空きトマト缶にワインを100㏄ほどと水を缶いっぱいになる量の水を加えひと煮たちしたら
  3のハチノスを加え 中火で蓋をせずに約2時間ほど煮る。

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08214560.jpg
6.コトコト煮て 水分が1/3くらいになるまで煮込む。
  最後に塩胡椒で味を整える。

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08214820.jpg

7.これをスライスしたフランスパンのトーストを添えていただくのもよいのですが 

8.私は耐熱器にうつして溶けるチーズを乗せ オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きました。(ちょっと焼きすぎちゃった💦)

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08215215.jpg

9.本日のワインは私の大好きなコッポラのCabernet Sauvignon と一緒にいただきます。

トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08220280.jpg

熱々が最高!
とてもシンプルで味付けは塩胡椒のみにしました。
お鍋で煮込むだけなので とても簡単です。


トリッパのトマト煮込み のレシピ_c0266821_08221461.jpg
キッチンにはアイランドを置いています。
仕事には絶対必要なのですが 先日スツールを買いました。
最近 歳のせいか 長時間立っているととても疲れやすくなったので 座りながら調理が出来るようにと思ったのですが
すっかり主人と私の 一杯飲む場所になってしまいました。
私が調理しながら主人とおしゃべりしながらジャズを聴きながら飲んだり つまみ食いをしたり・・・
とても心地よい場所になっています。
酔っぱらって 転げ落ちないようにしなくてなりませんが・・・笑

コロナ禍でできなかったことや我慢しなくてはいけないこともたくさんあるけれど
新しい楽しみや発見が出来たこともあります。
あと もう少しの我慢です。
それまで 頑張りましょうね♪





# by cozytable | 2021-03-09 08:53 | 家庭料理 レシピ付き

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ

皆さま お変わりありませんか?
LAは 今 雨期ですが 今年は雨が少なく 夏の水不足が心配です。
また 世界中の関心ごとのコロナワクチンの接種ですが
65歳以上の高齢者は 接種の優先順位が上なので お陰様で私は 2回目の接種を終えることが出来ました。
接種後の副作用ですが 筋肉注射なので 腕が痛くなったことと 倦怠感がちょっと辛かったくらいで
深刻な副作用はありませんでした。
これで安心というわけではありませんが とりあえず一歩前進というところでしょうか?
娘夫婦とお嫁ちゃんは教育関係ということで 年齢は若いですが優先順位が上でそれぞれ 1回目の接種を終えました。
息子は残念ながらエッセンシャルの仕事ではないので まだ順番は来ませんが
この一年間 子供たちとは会っていなかったので(パーキングで会ったということはありましたが)
マスクとソーシャルディスタンスに気を付ければ会えることになり とても嬉しいです。
一日も早く みんなが接種出来る日はもうひと踏ん張りです。
どうぞ それまでお大事になさってくださいね。


冷蔵庫にもち米が残っていたので 炊飯器で作る簡単中華おこわを作りました。

<材料>
もち米・・・3合
中華ソーセージ・・・3本小口切り
干しエビ・・・20g
干しシイタケ・・・4枚
茹で竹の子・・・100g
しょうが・・・1片
オイスターソース・・・大さじ3
顆粒中華スープの素・・・おおさじ1
チキンブロス・・・180㏄
醤油・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1/2
胡椒・・・少々

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08263638.jpg
<作り方>
1.もち米は洗ってざるにあげて水気を切る。

2.干しエビは水1/2カップの水で戻し 戻し汁は取っておきみじん切りにする。

3.干ししいたけは水1カップで戻して やはり戻し汁は取って置き 角切りにする。

4.竹の子も角切りにする。

5.フライパンに油を大さじ2入れてもち米を弱火で炒め 少し透けてきたら醤油を加えて全体に回るようにさっと炒めて炊飯器に入れる。

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08264040.jpg

6.フライパンに油を大さじ2を加え しょうがを炒めて香りがでてきたら具材をいれて炒め オイスターソース、砂糖、胡椒を加えチキンブロスと中華スープの素を
  加えて煮立て火を止め 煮汁と具材に分ける。

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08264592.jpg

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08264912.jpg

7.6を冷ましたらまずは煮汁を炊飯器にいれ 干しエビと干しシイタケもの戻し汁を足して目盛り(白米の目盛り)までになるよう加え
  具材を入れ スイッチを入れる。

簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08265302.jpg
8.炊き上がったら 器に移す。


簡単 炊飯器で作る中華おこわ のレシピ_c0266821_08270009.jpg
余ったら おにぎりにしてラップをし 冷凍しておくとちょっとおなかが空いたときなどに重宝します。
中華ソーセージにはいろいろ スパイスが入っているので 調理するときは特別なスパイスは使いません。
中華独特のスパイスも好き嫌いがあるので もし もっと入れたければ五香粉などを加えると良いと思います。
よろしければお試しくださいね。







# by cozytable | 2021-03-04 14:31 | 家庭料理 レシピ付き

お料理の事や日々の暮らしで見つけた出来事を お届けできたら・・と思っています。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31