1 先月もお話ししましたが 5月も終わりだというのに 肌寒い日が続いています。 上はセーターなどの長袖、 足元は素足のサンダルというなんともちぐはぐなファッションで 毎日を過ごしています。 早く LAらしい 真っ青な青空が広がるお天気になってくれないかな。 ![]() シーフード&チョリゾーのパエリア パエリアと言ったら 難しそう・・・と生徒さんからそんなお声が聞こえてきましたが いえいえ 次から次と材料を加えていくだけです。 調理前に 材料を準備して並べておけば失敗はありませんよ。 たっぷりの具材が入ってボリュームたっぷりなので 人数が多い方がいいですね。 パラリと仕上げて 最後にレモンをたっぷり絞っていただきます。 ![]() スパニッシュ ガーリックマッシュルーム マッシュルームをオリーブオイルとニンニクとで炒めて シェリー酒を振りかけます。 ただ それだけなのですが おいしい♪ 薄く トーストしたフランスパンに 乗せて召し上がれ♪ ワインが進みますよ。 サンシャインサラダ 名前の通り ミックスレタスに ストロベリー、パイナップル オレンジ、枝豆、アボカドをのせて 目にも楽しい サラダです。 ドレッシングは 人参一本を使ったちょっと甘めです。 隠し味に西京味噌を入れています。 サラダもカラフル♪ ドレッシングもカラフル♪ 特に女性には 喜んでいただけるサラダです。 生徒さんからも「おいしい♪」と好評でした。 さあ いよいよ 今年も折り返し地点。 アメリカの学校は夏休みになります。 お教室も 変則的にはなりますが 夏休みなしで楽しくやります。 また 来月もお楽しみに♪ ▲
by cozytable
| 2018-05-27 08:20
| 今月のお料理教室
お友達の中でこの春 日本に一時帰国して 美しい桜を満喫された方がたくさんいらしゃいました。 本当に 日本の桜は感動! しかし 私はもう30年ほどこの桜を見ていません。 この季節に帰国するチャンスがなかったのと 今年90歳になる母を連れての日本帰国は無理なので お友達のFBやインスタで拝見する桜で楽しませていただいています。 ここ最近のLAは 冬に逆戻り?っていう感じがするほど 肌寒い日が続いています。 体調管理が難しいです。 気を付けなくては・・・・! ![]() コカ・コーラで豚肉や鶏肉を煮込むお料理は定番ですが これはコカ・コーラを使ってディップソースを作ります。 ホットソースの辛さが利いた 甘くてスパイシーなソースでつけ焼きしています。 辛さの加減で お子様も大好き! 大人もお酒が進む一品です。 ![]() グリルドハム&チーズ ロールアップ アメリカ人が大好きな グリルドハム&チーズサンドイッチです。 レストランだとフラットなサンドイッチ大きな鉄板の上に置いて焼くため 何人分でもOKですが 家庭だと 一度に家族分をフライパンで焼くには 時間がかかりますのでどうしたらいいかと思ったところ 挟むというより巻き上げたらいいのではと・・・・ 家庭にある大きなフライパンでも大丈夫です。 お教室でも お一人2本で7人分 つまり 14本が簡単に焼き上げることが出来ました。 熱々を召し上げれ♪ BLT パスタサラダ お子様のランチに持たせるパスタサラダを教えてほしいという 生徒さんからのリクエストでした。 B・・・ベーコン L・・・・・・レタス T・・・トマト そしてパスタとボリュームたっぷりで ランチにもぴったりです。 ドレッシングは サワークリーム、ランチドレッシング、マヨネーズなどを混ぜて作っています。 今回 トライフルケーキの器に盛りました。 生徒さんからよく 「お教室で使うような大きな器などは仕舞うところがなかったり またキャビネットの奥深くに仕舞ってしまうと その器の存在を忘れてしまいます」というお声を聞きます。 私の場合は 一部屋 食器などを仕舞う部屋があるのですが 例えば今回のトライフルケーキの器などは 園芸用の砂をいれて キャンドルを置いたりします。 これからの季節だと ちょっと貝殻などをアクセントにしてもいいですね。 さあ また来月 何を作りましょうか。 生徒さんに喜んでいただけるものを 考えましょう♪ ▲
by cozytable
| 2018-05-04 02:24
| 今月のお料理教室
1 |
お教室へのお問い合わせは
非公開コメントでメールアドレスなどを 残していただけましたら お返事させていただきます。 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 最新のコメント
お気に入りブログ
外部リンク
最新のトラックバック
タグ
最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||